2020年8月31日までの持続化給付金と同じ制度です。2回目以降の申請はできませんのでご注意ください。
新着情報
- 2020年01月25日 「持続化給付金」申請サポート会場(2021年2月の運営について)を公開しました
- 2020年12月26日 横浜会場(申請サポート会場)にてスタッフ1名が新型コロナウィルスに感染したことが判明いたしました
- 2020年12月25日 「持続化給付金」申請サポート会場(2021年1月の運営について)を公開しました
- 2020年12月18日 年末年始および2021年1月の運営について
- 2020年12月16日 「持続化給付金」申請サポート会場(東京会場追加のお知らせ)を公開しました
- 2020年12月09日 申請サポートキャラバン隊 12月24日~ 帯広の会場変更のご案内
- 2020年12月04日 申請サポートキャラバン隊 12月24日~ 帯広会場の変更について
- 2020年11月20日 「持続化給付金」申請サポート会場(12月15日以降の運営について)を公開しました
- 2020年10月21日 「持続化給付金」申請サポート会場(11月の運営について)を公開しました
- 2020年10月08日 「持続化給付金」申請サポートキャラバン隊についてを公開しました
- 2020年9月24日 「持続化給付⾦」申請サポート会場(10⽉の運営について)を公開しました
- 2020年9月01日 持続化給付金サイトをオープンしました
重要な情報
申請の流れ
STEPあなたの事業形態を選択してください。
この設定を行うことで情報が絞り込まれ、サイトをより便利にお使いいただけます。
(事業所得)
ただし、主たる収入を雑所得・給与所得で確定申告した個人事業者等は、個人事業者等(主たる収入が雑・給与所得)を選択してください。
(主たる収入が雑所得・給与所得)
STEP申請に必要な書類/情報をご準備ください。
申請に必要な証拠書類等を、電子申請の際に添付できるよう事前に電子化しておいてください。
※データ形式はPDF・JPG・PNGのいずれかとします。スキャナーで読み取ったデータ(明瞭な写真でも可)をご用意ください。
必要な証拠書類等につきましては、下記のページをご確認ください。

STEP申請ボタンを押して仮登録を行い、マイページを作成してください。
申請(仮登録)には受け取り可能なメールアドレスが必要です。
STEPマイページより、必要事項の入力を行ってください。

マイページは各項目に分かれています。
全ての要件を満たし、申請してください。
申請に不備・不明点がありましたら、メールでお知らせいたしますので、マイページをご確認ください。
STEP申請完了
金額が確定しましたら「持続化給付金の振込のお知らせ」という給付通知書が発送されます。
申請内容に不備等が無ければ2週間程度で、申請された銀行口座に振込を行います。
ただし、「主たる収入を雑所得・給与所得で確定申告した個人事業者等」で申請いただいた場合には、通常の事業収入の場合(中小法人等向け、個人事業者等向け)に比べて、確認に時間がかかり、入金までに大幅な時間を要する場合があります。また、確認の結果、申請内容が給付要件を満たしていない、給付要件を満たしていることが確認できないなどの理由で、給付ができない場合がございます。
なお、申請内容の確認が終了した際には、給付通知(不給付の場合には不給付通知)を発送させていただきます。通知が到着した際には内容をご確認ください。