- 住所
- 電話予約窓口(オペレーター対応)
-
8:30~19:00 日曜~金曜 【土曜日、祝日、年末年始(2020年12月29日(火)~2021年1月3日(日))を除く】
2021年1月4日(月)~1月31日(日)までの期間は土曜日、日曜日、祝日を含む全日、窓口での受付を行ってまいります。
0120-279-292
- IP電話等からのお問い合わせ先
-
03-6832-6631 (通話料がかかります)
予約のキャンセル及び変更はコールセンターへご連絡ください。
基本情報
-
- アクセス
-
- 会場からのお知らせ
- お問い合わせは持続化給付金コールセンター0120-279-292までお願いします。会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
ご来場前に「申請補助シート」のご記入のご協力をお願い致します。
また、コロナウイルス対策として備品類の共用を極力避けるため、
各自で筆記用具をご持参ください。
-
- ご注意事項
- 申請サポートキャラバン隊会場のご利用にあたっては、「申請サポートキャラバン隊会場とは」に掲載されています情報を必ずご確認ください。また、「来訪予約」を行った上で、予約した日時にお越しください。
-
- 申請補助シート
- プリンターをお持ちの場合には「申請補助シート」をプリントアウトし、申請に必要な情報をあらかじめ漏れなく記入し、当日ご持参ください。
よくある質問
-
- 近くに駐車場はありますか。
- 周辺の有料駐車場をご利用ください。
-
- 手続きにはどの程度の時間がかかりますか。
- ご持参いただく証拠書類の状況、特例の適用など申請いただく内容で変化しますが、おおむね30分から1時間を要します。お時間には余裕をもってお越しください。
-
- 予約せずに行っても、受付けてもらえますか。
- コロナ対策の観点からも、予約制となっています。「来訪予約」より、ご予約をお願いします。
-
- 確定申告書類や売上台帳などの証拠書類は、どのような形で持っていけばよいですか。
- 紙の出力又はコピーしたものをご持参ください。なお、会場にコピー機はございません。また、USBメモリなどでデータを受け取ることもできませんので、ご注意ください。
申請サポートキャラバン隊会場のご利用にあたって
■ご利用にあたって
1:申請サポートキャラバン隊会場の利用には事前予約が必要です。ご予約の上ご来場ください。
2:事前準備として、プリンターをお持ちの場合には【申請補助シート】をプリントし、申請に必要な情報をあらかじめ漏れなく記入し、当日ご持参ください。
3:申請に必要な証拠書類を用意し、必ずご持参ください。必要な書類は中小法人等と個人事業者で異なります。詳しくは「申請方法・必要書類」ページをご覧ください。
※申請会場にはコピー機がありません。また、USBメモリなどでデータを受取ることもできませんので、紙の出力又は紙にコピーしたものをご持参ください。
会場では感染拡大を避けるため新型コロナウイルス対策を実施中です
以下の注意事項をご理解の上、会場では必ずスタッフの指示に従ってください。
●原則として申請者お一人様でご来場ください。
●必ずマスク着用の上、ご来場ください。
●当日は必ず検温の上、お越しください。また37.5度以上の方は、会場への入場をお断りさせていただきます。
●入場時には設置のアルコール消毒薬で、手指先の消毒をお願いします。
●当日は、ボールペン等の筆記用具をお持ちください。
※コロナ対策の観点から、ご来場者の方のお名前とお電話番号を、会場でスタッフがお伺いいたします。
1:申請サポートキャラバン隊会場の利用には事前予約が必要です。ご予約の上ご来場ください。
2:事前準備として、プリンターをお持ちの場合には【申請補助シート】をプリントし、申請に必要な情報をあらかじめ漏れなく記入し、当日ご持参ください。
3:申請に必要な証拠書類を用意し、必ずご持参ください。必要な書類は中小法人等と個人事業者で異なります。詳しくは「申請方法・必要書類」ページをご覧ください。
※申請会場にはコピー機がありません。また、USBメモリなどでデータを受取ることもできませんので、紙の出力又は紙にコピーしたものをご持参ください。
会場では感染拡大を避けるため新型コロナウイルス対策を実施中です
以下の注意事項をご理解の上、会場では必ずスタッフの指示に従ってください。
●原則として申請者お一人様でご来場ください。
●必ずマスク着用の上、ご来場ください。
●当日は必ず検温の上、お越しください。また37.5度以上の方は、会場への入場をお断りさせていただきます。
●入場時には設置のアルコール消毒薬で、手指先の消毒をお願いします。
●当日は、ボールペン等の筆記用具をお持ちください。
※コロナ対策の観点から、ご来場者の方のお名前とお電話番号を、会場でスタッフがお伺いいたします。